
ZEITAKU★BENTO
2025/09/29 更新
ごきげんよう、御閲覧の皆様。
九月もそろそろ「お疲れ様でした」と申し上げる頃合いとなり、十月がしずしずと舞い降りてまいりました。
今年の夏はと申しますと、まるで太陽が「本気出すわよ」と言わんばかりの熱気でございましたね……。
あまりの暑さに、氷水を抱いて昼寝を試みましたところ、氷が先に溶けてしまいましたの。あら、まあ。
ようやく涼しき風が吹き始め、空気も秋色に染まりつつございます。
ここ数週間と比べますと、まるで別世界のように快適で、空気が美味しゅうございます。ええ、空気を食している気分でございますの。
さて、今月の中盤には、ご入居の皆様と共に「お花飾り制作会」という、なんとも雅な催しを執り行いましたの。
作業がお得意な皆様と、私どもスタッフが一丸となり、橙と白の花々を咲かせましたところ、
拠点内が突如として「花咲か爺さんの再来かしら?」と見紛うほどの花畑に変貌いたしました♥
当拠点には、美的センスと創作力に富んだ上長がおられまして、
その御指導のもと、皆でこしらえた工芸品が、あちらにもこちらにも、まるで「かわいさの洪水」でございます。
ぜひ一度、お目通しくださいませ。見学だけでも大歓迎でございますわ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております★
そして、十月――。
この季節になりますと、つい口をついて出てしまう定番の一言がございますの。
「今年ももう尾張(おわり)だねぇ……」と。
ええ、毎年申しておりますのに、なぜか今年も申してしまう不思議。
まるで季節の呪文のようでございますわね。
秋も深まり、気温も下がってまいりますゆえ、
どうぞ皆様、風邪など召されませぬよう、腹巻きと湯たんぽをお忘れなく。
ご自愛くださいませね。
敬具