
ご家族様の気持ち。
2025/03/05 更新
私の祖母は94歳です。歩行も出来るしお話も脳出血を患い言葉が出にくい時もありましたが、理解も出来、時間をかけてお話が出来ていました。骨折を機に入院。帰ってきたら別人のような祖母になっていました。痩せてしまい認知症の症状も少し出ている様子でした。その際自宅での介護を決め以前のような祖母に戻ってもらえるように付きっきりで介護を頑張る母と叔母を間近で見ていました。自分の母親を最後まで見る意志を感じていました。
介助を行う姿を見ると、育ててもらったことを自分たちもやる。当たり前のことをしているような姿でした。
実際にこの場面を目の当たりにして皆様大事な親だからこそ施設へ入居に踏み込めない部分もあるのだろうなと気づかされました。
施設も色々な特徴があり、当施設では家族のような関係を持っていただくことが目標としています。一度見学に来ていろんな施設を見学することで大事なご家族様に合う施設が見つかると思います。施設検討をされているご家族様の気持ちを感じさせられた今家族が入居を考えるまでが私もやっとわかった気持ちです。
話が戻り祖母は先月94歳で生涯を閉じましたが、何事も諦めない幸せなことばかり考える祖母でした。おばぁちゃん。ありがとう。と思い3月気を引き締めスタッフと共に家族みたいな生活を出来るグループホームを運営できるよう切磋琢磨していこうと思います。
現在ニチイケアセンター鍋島現在満室になっておりますが、入居申込はいつでもお申し込みが可能となっており、施設見学・介護相談はいつでも受け付けております。
お電話での相談はいつでもお待ちしておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。
管理者 相浦 忍