
涼・夏・食
2025/08/27 更新
こんにちは!都賀です!!
東京では観測史上最長の連続 猛暑日の記録を更新するなど介護現場においても、日夜 暑さや水分との戦いです。そんな中で涼しげな夏の風物詩 “素麺流し” “すいか割り”を行いましたので紹介いたします。
近年、食が細くなりがちで 流れてしまう量の方が多くない?と心配することもあったのですが、今年は 食べが少ない方には目の前で止まる親切設計(?)になったのもあってか、はるかにロスが少なく いっぱい召し上がられていました♪ 特級揖保乃糸の他 フルーツも流しており食欲が落ちがちな夏場を涼しく楽しんで食べることができました☆
また大きなスイカを仕入れられたので、スイカ割りを実施しました!可能な方には目隠しにて行ってもらい ドキドキ・スリリングな体験をしていただきました!無事割って食べたスイカは塩もいらない甘さで、実が青白くなるまでかじられる方が続出しました!
次号は夏イベントの本命 『夏祭り』の様子を紹介いたします! ではまた!!