ニチイの介護サイト

メニュー

ニチイケアセンター川崎小倉

桜ロロップス

2025/04/01 更新


 「こうえんの さくらがとても すてきだわ」

 こんにちわ、閲覧者様。本日から4月、新年度でございますね。学生の方々は入学式、進級、あるいは卒業式を迎え、この春から社会人に成られる方は入社式に参加されている最中かもしれませんね。当拠点にも、新年度がやってまいりました★

去る3月26日、私たちスタッフはご利用者様を連れ立って、近所の公園でお花見を実施しました。当拠点の近隣にある公園は、そう、「近くて遠い」絶妙な距離にあるのですが、ここまで自力歩行でたどり着ける方は、あまりいらっしゃらないのです。この日は特別に、上長が社用車を駆り出し、皆さんを公園へと導いてくださいました。公園ではソフトクリームやビスケットなどのおやつを召し上がり、あまり来ることがない公園で、楽しい時間をお過ごしになられました♥

殆ど余談なのですが、車椅子のご入居者様をお花見にお連れするにあたり、筆者が感じたことがあるのです。「車椅子でしか移動できなかったとしても、押してくれる人さえいれば、体力が無くっても、歩けなかったとしても、どこまでも行けるんだな」というものです。考えてみればそりゃそうだろうといった感じですが、車椅子に乗ることをポジティヴに捉えるのは抵抗がある……という方は少なくありません。考え方次第ですが、自力で歩ける距離が極小で、行きたい場所に行けないよりも、車椅子に乗って、望んでいる場所へとたどり着けると考えるほうが、得かもしれません。ただ、こればかりは当事者ではない筆者には、わからないことだと思いますが……。

つい数日前は暑かったくらいなのに、急激に、極端に、冬らしさが戻ってきた今日この頃。春はいったい、どこへやら――。皆さん風邪などひかぬよう、ご自愛くださいまし。

資料請求はこちらから
ご相談はこちらから
ページトップ